top of page

戸建て住宅向け再生木デッキ「ソライエデッキ」に、木目エンボスを施した高意匠性の「彫PLUS」を新たにラインナップいたしました。 デッキ材の表面を、粗しと独自の木目エンボス加工とすることで、色差と陰影のコントラストで木目柄が際立ち、美しい木目柄が引き立つデザインを追求しました。


天然木のような自然な木目デザイン

現在、エクステリア市場においては、素材の耐久性などが評価され再生木のデッキが普及してきております。そのような中で、フクビは約20年継続している再生木プラスッド事業の一環として、2017年に戸建住宅向けの『ソライエデッキ』を発売し、さまざまなお客様にご愛顧いただいてまいりました。
今般、お客様からのよりデザイン性の高いデッキというご要望に、オリジナルな木目デザインで高意匠性を表現した製品が『ソライエデッキ彫(ちょう)PLUS』です。
デッキ材表面の粗しと木目エンボス加工により、色差と陰影でコントラストをはっきりさせ、木目柄を目立たせています。


彫PLUS特長

・オリジナルな木目デザイン
・流麗な板目模様
・デッキ天面から幕板にかけての木目ディテール
・アルミ製下地による簡単施工
・LB・DBの2色展開
・束には木質感のある束カバー※を準備

※オプション部材


ソライエデッキ6つの特長

  • 変色が少なく、長期間美しさを保ちます。

耐候性が優れているABS系樹脂を使用しており、耐候劣化による樹脂の分解や色抜けが少なく、施工時の美しさを長時間継続します。

  • シロアリの食害による強度低下がほとんどない

プラスッドは木粉を樹脂がつつみこむ構造。3週間のシロアリによる強制摂食試験後も食害は全くなく、高い防蟻性があります。

  • 天然木に比べて菌類による腐朽に強い

オウズラダケ、カワラダケによる12週間の強制腐朽試 験後も全く腐朽していなく、高い防腐性能があります。

  • いやな静電気が起こりにくい

特殊配合により電気抵抗を低下させ、デッキの上を歩いた後、金属に触れたときに発生する静電気(痛みを伴う放電現象)を抑制する機能があります。


  • 水はけをよくする工夫

デッキのエッジ部分を一部荒らすことで、角部の親水性を向上。目地に排出される雨水の時間を短縮する工夫を行っています。


  • 木材のようなとげやささくれがなく、お子様にも安心

原料の木粉は約200ミクロンまで細かく粉砕して成形しているため、天然木のような危険なトゲやささくれが発生しないので安心です。

プラスッド ソライエデッキ彫PLUS

  • サイズ(mm)

    幅160、長さ1995、高さ27.5

    幅140 長さ1995 高さ27.5

    エッジバンドのサイズ:幅160、長さ2000、高さ27.5


    材料

    ABS+木粉


    試験基準

    難燃性試験 JIS K6911

    色変化試験 JIS A 5741

    表面滑り試験、試験結果 R10 DIN EN 16165:2023

    帯電防止試験 JIS K 6911


    取り付け用追加パーツ

    高品質のSUS304ステンレススチールクリップ、エッジバンド、カラーヘッドネジ


    製造

    福井県日本

COMPANY-NEW-LOGO-WH.png
HANASUSU CO.,LTD.
17/35 Soi Pradipat 1 Payathai, Payathai
Bangkok 10400 Thailand
Tax id: 0105566176932
電話番号: +66 89039 5899
Line OA: @982zrfzm
メール: info.hanasusu@gmail.com
Shop LINE official
  • Instagram
  • TikTok
  • Facebook
  • Linkedin

​お問合せ

お問い合わせありがとうございました!

DBD verified

©2025 by Hanasusu Co.,ltd.

bottom of page